べるおと初の生活のあれこれを綴れば。

猫飼い初心者と、べるお。

べるおさん、うんちーる事件。

 

それは一本の電話から始まった。

『母ちゃん、べるお、うんちした』

仕事中の初に、息子からの電話。

『わ……、わかった。』

 

息子がそのブツを片付けられるはずもなく。

しかし初はまだ仕事中の身。

仕事を終えたとしても、帰宅できるまでにはまだ1時間近くかかる。

どうしたものか……。

 

べるおさんは猫ですが、どーにもどんくさい所がありまして。。

うんち、、、踏んじゃうんです。

砂をかけるときに、ムニッて、、、踏んじゃうんです。。

だからいつも、うんちをしだしたらビニール袋を準備して待機です。

産み落としたホヤホヤを、べるおさんが砂かけし始める前に回収します。

しかしこの日は初は仕事で家に居なくて。。。

息子は息子で帰宅後、即刻遊びに行く始末。。

連絡だけはくれた状態。

 

出掛けている間、べるおさんはまだ仔猫なので、ケージの中に入って貰っているのですが、そりゃもうケージの中はうんちまみれになっているんだろうな、と気が気じゃない。

 

仕事を終え帰宅中、頭の中はケージの中の惨憺たる状態でいっぱいです。

………どうやって片付けよう。。

まずはべるおさんからだよな。

お風呂入れないとだな。。

片付けの手順を頭の中で考えながら、初、帰宅。

 

どんなに恐ろしい事になっているか、、、恐る恐る玄関の扉を開け、家の中へ。

 

閉め切っている家の中はうんち臭でクサイ。

窓を開け、べるおさんにはちょっと待っといてもらって、お風呂に入れる為の準備。

 

ケージの中の状況は!?

 

ケージの中は思いのほか汚れていない。

問題はべるおさんのトイレです。

べるおさんも相当クサくて困ったのでしょう。

掻き混ぜに、掻き混ぜ、クサいのをどうにかしよう、なんとかしよう、とした痕跡。

べるおさんはずっとトイレ付近で奮闘していたみたいでした。

べるおさんは頑張っていたんです。

べるおさんご苦労さま、頑張ったね。

 

べるおさんを抱き上げて、部屋を汚さないうちに速攻お風呂場へ。

猫さんは基本洗わないほうが良いらしいけど、この時ばかりはそうも言っていられない。

べるおさんを仔猫用シャンプーで洗い流し、ドライヤーで念入りに乾かし、次はケージの片付けだ。

 

猫砂はうんちごと掻き混ぜに掻き混ぜられ、ぐちゃぐちゃ。

これはもう使える状態じゃないから、総入れ替え。

綺麗になったべるおさんを別室で隔離し、トイレを洗うべくまたお風呂場へ。

しゃがんだり、中腰になったり、腰に来る。。

 

トイレが綺麗になったら次はケージ。

中の物は、洗えるものは全部洗濯機へ。

洗い→乾燥コースを選択し、洗濯機を回す。

空にしたケージを除菌シートで気が済むまで拭きまくり、やっとの思いで一段落。

仕事終わりにマジ疲れる。

自分の着替えも忘れずに。

 

ハードな1日となりました。

 

そーいえば、このうんちーる事件以前にも、同じくうんちーる事件がありましたな。

思い出しました。

『べるおさん、うんちを踏んだ足で部屋中を駆け回る!』事件です。

このときも茫然となりました。

何から片付けたものか、、、目の前が真っ暗になる思いでした。

 

猫さんあるあるなんでしょうか?

猫を飼うのが初めての初心者には判りませんが、お世話するのって時に大変なのですね。

 

試練を乗り越えて猫飼い初も、ほんの少し飼い主らしくなったでしょうか?

どうでしょうか?

 

 

知らんけどーーー。

 

 

 

↑べるおさんの使っているトイレ。家のは限定色のオレンジブルーの組み合わせですが、汚れが分かりにくいから、やっぱり白系が良かったのかなとか思います。